第18回仙台市宮城野区秋季オープンソフトボール大会(結果)
10月29日
県土木グラウンド
宮城野区秋季オープン大会を開催
今回からオープン大会に変更し、他区のチーム並びに女子選手の出場もOKとしました。
3チーム出場と少ないですが、楽しく試合ができたと思います。
朝方の雨で開催が心配されましたが、雨も上がり天気は回復。汗ばむほどのコンディションになりました。
いつもの通り多くの協賛をいただき賞品だけは豪華です。
新米、玉ねぎ、ジャガイモ、さつまいも、緑のたぬきに赤いきつね、焼きそばバゴーン、手延べうどん、
高級柿、バッティンググローブ、オリジナルタオルハンカチ、カレールー、その他
毎度ご協賛者には感謝申し上げます。
当区協会は、少人数ですがなんとか工夫をしてチームの皆さんに喜んでいただけるよう
努力していきたいと考えています。
協会が主催でもゆるーくお楽しみの多い大会があってもいいように思います。
生涯スポーツは、まず楽しくないとだめですよね。
企画の段階では、ホームラン競争とかスピードガン競争とかも
考えたのですが、またいずれということで。
中学の大会だったらお楽しみ抽選会とかやってみたいですね。(反対も多いでしょうが)
最後に宮城野区協会では、こんな活動を一緒にやっていただける方を
募っております。
11月12日第3種公認審判認定会へのお申込みよろしくお願いいたします。