FC2ブログ
解析はここから(但しgoogle analyticsはhead終了タグ直前) -->
仙台市宮城野区ソフトボール協会

仙台市学区民体育振興会宮城野区学区民ソフトボール大会(結果)

2023/05/08
大会/試合 2
IMG_1090.jpeg

令和5年5月7日(日)
仙台市宮城野区学区民体育振興会ソフトボール大会
シェルコム仙台

IMG_1091.jpegIMG_1088.jpeg
IMG_1089.jpegIMG_1092.jpegIMG_1087.jpeg

朝から雨でしたが、シェルコム仙台は、屋内。
問題なし。
肌寒い中でも、戦いは熱く繰り広げられました。
優勝は、鶴巻学区と田子学区
3位同士の抽選で東仙台学区の以上3チームが、仙台市全市大会に駒を進めました。
日頃の運動不足を感じた方も多かったのではないでしょうか?
怪我もなく無事終了しました。


余談
実は宮城野区協会理事長も投手として出場。
自主トレをやり過ぎて、体ガタガタ。不本意なピッチングだったと申しておりました。
自主トレのせいなのかどうかは分かりませんね
球審のせいにできないのが辛いところです。その気持ちわかりますねえ?笑

かつてシェルコム仙台では日米対抗ソフトボール大会が、毎年行われていましたが、いつの間にか
来なくなってしまいました。寂しいですね。

Comments 2

There are no comments yet.

我妻誠一

体振ソフト惨敗後の後

余談紹介の理事長です!
身体ヨロヨロ・ガタガタで~す(笑)
惨敗試合後のミーティングで「着用したユニフォームは来年まで各自保管とする(喝)」と
形見手形を渡されてしまいました(中笑)
区協会審判部長殿 又々、来年もお手数をお掛け致します!
それにしても70才近くの者と30才代の勝負は目に見えていて・あっけない・ごまかし利かない・パワーが違う
と、いう訳で故意ストライクが欲しい(大笑)

2023/05/08 (Mon) 12:29

仙台市宮城野区ソフトボール協会

Re: 体振ソフト惨敗後の後

防御率13,94は大リーグでも許されています。また来年まで精進して頑張ってください。
故意ストライクは,次のルール改正まで待ちましょう!あるかな?ないでしょうが。

2023/05/08 (Mon) 14:03