FC2ブログ
解析はここから(但しgoogle analyticsはhead終了タグ直前) -->
仙台市宮城野区ソフトボール協会

ご卒業おめでとうございます。中学校3年間は楽しかったですか?

2023/03/10
話題 0

今朝の仙台管区気象台前梅の花です。桜はまだですね。

今日は、仙台市内中学校の卒業式。
今朝、仙台管区気象台前の桜をみにいきました。ここ数日気温が5月並みの高さなので
どうかなと思いましたが、まだでした。

今日の卒業生の皆さんは、
小学校の卒業式、中学校の入学式もできなかったし、入学してからも
しばらくは休校だったと思います。
今日は、卒業式ができて本当に良かった。

昨年は、中総体も仙台市選手権もなんとか開催でき、3年生は、最後にやっと
試合ができました。放課後の校庭、練習している姿が見られるようになり
当たり前にあった学校生活が少しずつ戻ってきています。

さて、ほとんどの生徒さんは進学するのだろうと思います。
ソフトボールは生涯スポーツです。勝つことを第一にという取り組みもあるでしょうが
楽しくプレーを続けられるスポーツでもあります。

宮城野区中学校でプレーしていた子と高校の大会で再会できるのも
楽しみだったのですが
ソフトボールを続ける子がどんどん減ってしまい寂しい状況です。
まだ、高校での部活を決めていないのであれば、ぜひ、ソフトボールを
続けてほしいのです。

というお願いと、
みなさんがどのような選択をしようと、これからの高校生活が
充実した素晴らしいものに
なることを心から祈っています。

ご父兄のみなさまへ。
中学校3年間何かとご苦労も多かったと思います。
大会も中止や無観客開催が多く、お子さんのプレーをあまり見られなかったのでは
ないでしょうか。
私たちの子育て時代とは大きく世界が変わってしまいました。
とは言え、高校3年間は、まだまだ親の役目が大切な期間であることには
変わりません。
もうひと頑張りですね。

最後になりますが、
大会・試合等で宮城野区協会、審判員も大変お世話になりました。
御礼申し上げます。
ご家族皆様のご健康ご多幸を心からお祈りいたします。

写真は、中学校大会を撮ったものをバラバラですが、まとめてみました。
卒業する皆さんの写真は大会が少なかったので少ないかもしれません。

B7BF0D16-8205-4EC1-AEFD-8A772A83FAAB.jpeg2BDE48CF-3D49-41EE-9D9B-1556B5CB877B.jpegB9DB0AC3-E8E1-48A8-9A9C-0D0AE7673395.jpeg941C7C4B-FD7F-416F-892D-D4FEE6C5DF95.jpeg675F8653-F575-42D3-A20A-9AC5006B3A76.jpeg3FD19DFA-CBD5-4461-9884-C2944FEA414D.jpegAA2989D8-7C20-453D-A9E4-507D24C20C45.jpeg2E9B0274-8A4F-494B-8B13-723ECEE8FE5C.jpegEC5E9C6D-2CE3-41D2-B818-57259A8D657A.jpeg

7D9B62A9-9028-4678-9031-75FECAF73E34.jpeg






Comments 0

There are no comments yet.