FC2ブログ
解析はここから(但しgoogle analyticsはhead終了タグ直前) -->
仙台市宮城野区ソフトボール協会

全日本レディースソフトボール大会宮城県予選大会

2022/07/04
大会/試合 0
令和4年7月2日(土)
女川町総合運動場第2多目的運動場

表記大会の結果,Final仙台が,2年連続の優勝を果たし,全国大会への切符を手に入れました。
決勝戦は,今年もFinal仙台とコスモファイヤーズの対戦。
7対1でコスモを圧倒したFinal仙台の勝利でした。
毎年この2強の対戦になりますが,今年の観戦感想。(審判久しぶりのOFF)
まず,コスモの絶対的エースだったH選手が,ライバルチームのFinal仙台に移籍して
いました。これって太陽誘電にいた藤田倭選手が,ビックカメラに移籍したくらいの衝撃ですよ。
二つ目は,Fanal仙台の守備力がよかったこと。セカンドN選手いつもいい守備してます。
守備位置変更が絶妙、衰え知らずですね。また、炎天下の中、投手を3枚用意して
うまく活用してました。
2年前、コスモに敗れた時のファイナルエースの悔し涙がありましたが、これで2年連続の笑顔です。
逆にコスモは投手2枚。バッテリーもバテてたかな?
コスモのショートA選手はさすが上手ですねえ。
選手の顔ぶれも少し変わっていつもの守備が見られませんでした。
結果この点差になったと思います。
三つ目,コスモは控え選手が十分いるにもかかわらずDP、FPを採用していないのはなぜに?

いずれ十分に準備をして臨んだと思われるFinal仙台の完勝でした。
おめでとうございます。全国は長野県で今年は開催予定。応援しています。

今回、宮城県レディースにとって明るい材料が。
久しぶりに大会復帰したドリームの健闘ですね。ゲームマネジメントもよかったですが
Final仙台を苦しめる大健闘です。ももいろタイガースとドリームの試合は、時間との戦いもあって
見ていて面白かった。僅差で、ももいろさん負けましたが、どちらが勝ちでもおかしくなかった。
そして、西船迫パワーズもいい投手を作ってきましたよ。

勝ち負けもありますが、全体のレベルアップは大事ですし、全チームがソフトを
楽しんでいる雰囲気がよかったです。これがレディースのいいところですよね。
来年は矢本ジャドーズさんもぜひ復帰してほしいですね。

当初2日間開催予定でしたが、1日開催に変更しての開催でした。

670A2A6C-33B1-45F6-9D9E-9CDAF00AC25C.jpegC2D1B14A-07E9-4257-8CF6-B59B86457776.jpeg36C4C8D3-B2D9-4CBD-B30C-149A62F69B4E.jpeg
E509437A-4868-4BBC-950B-339A79B48A4C.jpeg77E9179D-283C-436B-A6CE-A3A56FBCD9A0.jpeg
670A2A6C-33B1-45F6-9D9E-9CDAF00AC25C.jpeg670A2A6C-33B1-45F6-9D9E-9CDAF00AC25C.jpeg64672A1B-0819-44C3-B248-E69BC8F63240.jpegC4DE854F-7F2A-44FA-A70B-D07B3BF794B7.jpeg157EE440-7D9E-4DC3-A8CF-F93882204A6D.jpeg95472616-5D13-47E7-AC9E-A991E893A70E.jpeg

2CDA9D92-86FD-4C9A-8F11-2FF9590C10A0.jpeg
折角女川に行ったのですから、当然これを食べて帰らないとね。
昼は、おかせいさんで女川丼1,500円です。連れは、ホタテ丼。(写真なし)
帆立の数多くて食べきれず少しだけ手伝いました。旨し。
高政の蒲鉾買って帰ろうと思ったら駅前は17:00で閉店。
急いで本店工場に駆け込んでなんとか買えました。ラッキー!




Comments 0

There are no comments yet.